フェンダー | ||
![]() |
ステップ同様比較的錆びが出易い 局面で形成されていて 社長の腕の見せ所。 FRPやステン板、パテで 済ませないで欲しい 何故?余計錆びちゃうよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュラウド、足回りetc. | ![]() |
サンドブラストで塗料、錆びを取る。 マスキングに気を付けて |
![]() |
![]() |
||
バックパネル | ![]() |
トランクフロアー同様錆び易い所 パネルが集まる所なので 仮組み時に要注意!!! |
![]() |
フロアーのゴムコート | ![]() |
2度塗りの為2色で塗る これなら塗り残しが無いでしょ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世界一強い塗料por15 | ||
![]() |
刷毛で2回厚塗りする 間違っても髪の毛に 付けない様に! 床屋さんに行く羽目になる。 下手すりゃスキンヘッド |
![]() |
ボンネット | ||
![]() |
![]() |
|
一般の人にはかなり難しい作業 何て言われるとムキになちゃう人 100%やる!っていうんじゃなくて 出来る限り自分でって考えて! |
![]() |
フェンダーとか曲線も難しいけど "たいら"も結構難しい 社長には関係無いけど。 |